目次
シルク募集馬 種牡馬ごとの評価まとめ
シルクの2021年度募集馬のパンフレットがいよいよ届き始める時期となりました。それをじっくり見ながら馬体も含めての個人的評価まとめも近日アップしたいと思います。
今日はこれまでにまとめた種牡馬ごとの評価について、ひとまとめにしてみました。
まとめ記事のまとめになってしまうのですが、ぜひご覧いただければと思います。
ハーツクライ編
ハーツクライ 牡馬2頭 牝馬3頭
あわせて読みたい
シルク募集馬配合分析 ハーツクライ編まとめ(20産駒)
【シルク募集馬配合分析 ハーツクライ編まとめ(20産駒)】 シルクホースクラブの20年産駒出資募集馬のまとめです。ここではハーツクライ産駒の募集馬をまとめます。 ...
私のハーツクライ産駒推奨馬は以下の順で考えています。(7/19時点 馬体など考慮なし)
- ハーレクイーンの20
- アルビアーノの20
- ピラミマの20
ロードカナロア編
ロードカナロア 牡馬3頭 牝馬3頭
あわせて読みたい
シルク募集馬配合分析 ロードカナロア編まとめ(20産駒)
【シルク募集馬配合分析 ロードカナロア編まとめ(20産駒)】 シルクホースクラブの20年産駒の募集馬配合分析のまとめです。ここではハーツクライ産駒の募集馬をまとめ...
私のロードカナロア産駒推奨馬は以下の順で考えています。(7/19時点 馬体など考慮なし)
- シングルゲイズの20
- サンドクイーンの20
- ショウナンパンドラの20
ご参考になれば幸いです。よろしくお願いいたします。
ダイワメジャー編
ダイワメジャー 牡馬2頭
あわせて読みたい
シルク募集馬配合分析 ダイワメジャー編(20産駒)
【シルク募集馬配合分析 ダイワメジャー編まとめ(20産駒)】 シルクホースクラブ21年度出資募集馬のダイワメジャー産駒をこちらの記事でまとめていきます。 【種牡馬...
2頭だけですが、私は両馬ともに推奨できる馬だと考えています。
ともに活躍が期待できますが、私はトレジャーステイトの20がより活躍するのではないかと期待しています。ぜひ出資したい1頭です。
エピファネイア編
エピファネイア 牡馬3頭 牝馬1頭
あわせて読みたい
シルク募集馬配合分析 エピファネイア編まとめ(20産駒)
【シルク募集馬配合分析 エピファネイア編まとめ(20産駒)】 ここでは今期のエピファネイア産駒の配合分析結果をまとめています。この4頭からクラシック戦線を盛り上...
私の推奨は2頭です。
- ロゼリーナの20
- カリンバの20
ロゼリーナの20はすでに成功を収めている配合に加えて、一族も優秀です。クラシック路線でも期待ができる1頭です。
私個人としては、新世代配合のカリンバの20にかなり魅力を感じています。牝馬でかつ晩成だとは思うため、勝ち上がりが不安ではあるのですが、勝ち上がってしまえば将来は期待ができるのではないかと思います。
スクリーンヒーロー編(1頭のみ)
あわせて読みたい
シルク募集馬配合分析 モルジアナの20
【シルク募集馬配合分析 モルジアナの20】 No.14 モルジアナの20 牡馬 2月13日生 父スクリーンヒーロー母モルジアナ厩舎美浦 木村哲也厩舎一口価格80,000円 配合...
サトノダイヤモンド編
サトノダイヤモンド 牡馬1頭 牝馬3頭
私の推奨は2頭です。
- アズールムーンの20
- ミスティックリップスの20
人に推奨するのであればこの順ですが、個人的な好みで言えばミスティックリップスの20のほうが魅力的に感じます。Mから始まる名前で牝系を継ぎつつ、長く楽しませてくれそうです。
レッドファルクス編(1頭のみ)
あわせて読みたい
シルク募集馬配合分析 カルディーンの20
【シルク募集馬配合分析 カルディーンの20】 No.37 カルディーンの20 牝馬 5月3日生 父レッドファルクス母カルディーン厩舎美浦 高橋文雄厩舎一口価格28,000円 配...
トーセンラー編(1頭のみ)
あわせて読みたい
シルク募集馬配合分析 デイトユアドリームの20
【シルク募集馬配合分析 デイトユアドリームの20】 No.71 デイトユアドリームの20 牝馬 4月9日生 父トーセンラー母デイトユアドリーム厩舎栗東 上村洋行厩舎一口価...
種牡馬解説のみ 記事未執筆
あわせて読みたい
種牡馬-モーリスの分析
【種牡馬‐モーリスを考える】 連日新種牡馬について検討してきましたが、今日はすでに産駒がデビューしているモーリスについて検討していこうと思います。 これまで...
あわせて読みたい
種牡馬-ドレフォンの分析
【種牡馬‐ドレフォンを考える】 今年21年デビューの種牡馬ドレフォンが新馬戦でかなり成果を残しています。20年産駒でシルク募集は牡馬1頭、牝馬3頭の合計4頭となって...
あわせて読みたい
種牡馬‐リオンディーズの分析
【種牡馬‐リオンディーズを考える】 今回はリオンディーズについて考えていこうと思います。 リオンディーズはシーザリオの子どもで、エピファネイアの半弟にあたり...