ノルマンディーOC 2021年度三次募集馬分析
ノルマンディーオーナーズクラブの2021年度三次募集が開始されました。これが2021年度最後の募集ですね。先行募集の申し込みは5月16日から24日13時までです。
ノルマンディー会員ですので、先行申込をする権利を有しています。出資申込をするかどうか、1頭ずつ分析・検討していこうと思います。その検討内容を記事にまとめていこうと思います。
本分析は募集馬の活躍を保証するものではございません。出資などの最終のご判断はご自身にて実施をお願いいたします。
また、馬券的な分析をするものではなく、一口馬主として出資をするうえでの分析ですので、馬券を検討する際の情報としては有効なものではありません。ご了承くださいますようお願いいたします。
Youtubeも始めました。そちらもぜひご視聴ください。
募集馬概要 スプリングボードの20
- スプリングボードの20
- 父:イスラボニータ
- 母:スプリングボード
- 母父:アサティス
- 性別:牡馬
- 生年月日:2020年5月25日
- 母20歳時の産駒
- 所属予定:栗東 茶木太樹厩舎
- 生産:岡田スタッド
- 募集総額:1,360万円
- 一口価格:34,000円
スプリングボードの20は岡田スタッドの生産馬。母20歳時の産駒です。
母スプリングボードは中央44戦4勝、2着10回、3着6回と安定した成績を長くに渡って残し続けました。降級制度がある時代ですから、4勝ですが準オープン馬ですね。
産駒は中央・地方で勝ち上がっており、安定した成績を残しています。障害重賞を勝利したシンキングダンサーが出ており、健康さ、脚元の強さなどのある繁殖という印象を持ちます。
四代母のバイマイラブからサクラの冠名で重賞を賑わす馬が多数出ており、活力はあるのではないかと思います。
この馬の全姉には2019年産のノルマンディー募集馬のアメトリーチェがいます。アメトリーチェは未勝利を勝ち、1勝クラスでも善戦しています。今後に期待ができそうです。
調教師の茶木先生は2年目。すでに初年度成績を上回る勢いで勝ち星をあげています。松山ジョッキーを重用している印象があり、このコンビで勝ち星をあげている印象です。
血統分析
- ダート1400m前後 芝スタートで期待
- Nasrullah+Princequillo要素が強い
- 配合全体としてNasrullahとPrincequilloが入る
大箱で直線の長いコースに期待ができそう
- 配合全体としてNasrullahとPrincequilloが入る
- 力馬要素は薄め
- Buckpasserが入るのはプラス
- Nasrullah+Princequillo要素が強い
父イスラボニータは2014年の皐月賞覇者。20年に産駒がデビューした種牡馬で、出走80頭に対し、勝ち馬23頭です。9月までにもう少し数字をあげてくるだろうと思います。
イスラボニータはNasrullahとPrincequillo要素が強く、柔らかなストライドを持つスピードのある種牡馬というイメージです。フジキセキ産駒が芝で活躍するうえで必要な要素を持っています。すでに柔らかさを持っているので、産駒においてはフジキセキと相性の良い北米的な力強さを取り入れていった方がバランスが取れるのではないかと考えられます。
重賞馬プルパレイはDanzig・Holy Bull・Relaunchが入り、北米的な力強さがあり、ニシノレバンテはフレンチデピュティとノーザンテーストを持っています。ノーザンテーストはイスラボニータの母系に入るFar Northと北米要素でニアリークロスとなり、好相性でしょう。
スプリングボードの20の母系もNasrullahとPrincequillo要素が結構入っており、イスラボニータ的要素をより強いものにしています。一方で、力強さを補う要素はBuckpasserぐらいで、その辺りは若干不安です。
すでに全姉が勝ち上がっており、1勝クラスでも好走していますから、牡馬に代わって力強さは上乗せされていると考えれます。そのあたりを鑑みると、そこまで懸念はないのではないか、とも思いますね。
なぜか今のところ、東京ダート1600mと相性が悪いイスラボニータ産駒ですが、この馬は芝スタートの直線の長いダートに適性がありそうだと思っています。この部隊で活躍できると、未来が楽しみになりますから、そこへの適性を見せてほしいものですね。
まとめ
全姉に実績があり、牡馬かわりはプラスと思うと、期待できるのではないでしょうか。成績が上昇している茶木厩舎であることも、期待が高まります。