目次
ノルマンディーOC クレーバークリスの20満口
今朝、ノルマンディーのHPでクレバークリスの20が満口になったことが報告されました。
私はクレバークリスの20を以下のように考えてきました。
20 クレバークリスの20
父:オルフェーヴル
母父:クロフネ
牝 4月13日 43,000
栗東・寺島良厩舎
- 母クレバークリスはクロフネ×フジキセキで、ダート適正が高い魅力的配合
- オルフェーヴル×Deputy Minister系からはダート活躍馬が出ており、ダート路線ではないか
- 4月生まれにしては馬格もあり、もう少し大きくなるとさらに期待できそう。
最新の写真でも前駆はがっしりした印象があります。一方でトモは少し寂しい印象。4月生まれのオルフェーヴル産駒ですから、ここからもうがっしりしてきそうです。エポカドーロなんかも上半身がゴリゴリしてましたし、この馬もそういう要素があるのかと。
今回の更新で馬体重は増えていませんが、芝中距離を目指すなら良さそうなサイズ感です。私はダート路線かなあと思っているので、もう少し大きいほうがいいと思っています。
クレバークリスの20とマルシュロレーヌ
先日BCディスタフを制したマルシュロレーヌとクレバークリスの20は5/8同血
詳細な分析は後日追記したいと思いますが、やはりダートで活躍する可能性を秘めた馬ではないかと推測します。
悩んでいるうちに出資機会を逃しましたが、クレバークリスの20の成長と今後をじっくり見ていきたいなと思います。
マルシュロレーヌ、本当にすばらしいですね。そこまではいかなくとも、芝・ダート両方で期待できるのは、一口馬主で出資する上で安心できる要素です。
オルフェーヴルについても近々分析したいと思います。